0歳児の髪が伸びてきたので髪留めを購入しました。
赤ちゃんは何でも口に入れたり投げたりするので、心配な点はたくさんありますよね。
- 誤飲・怪我等の危険が少ない髪留めを探している
- 赤ちゃんの髪に優しく、落ちにくい髪留めを知りたい
今回購入した髪留めが、使用感も見た目もとても良かったのでレビューします。
赤ちゃんのヘアクリップ

▼こちらのお店で購入しました。
お花ヘアアクセサリーのネネズデコ(楽天市場)購入品以外にも、動物やお星さま、サクランボ等大き目のワンポイントのついたヘアクリップや、お食い初め用の髪飾りなど様々な商品があります。
もう全部可愛い。選ぶのが楽しかったです。
我が家では比較的シンプルで寝返りなどしても壊れにくそうなお花と、真夏のお出掛けでつけられそうな向日葵を選択しました。
▼我が子につけてみました。

大きすぎず小さすぎず、バッチリ留まります。
単体だとシンプルなのにつけると可愛さが倍増します。
赤ちゃんのヘアクリップ レビュー
▼横から見るとこんな感じです。

クリップ全体が布で覆われているので、金属部分が肌に触れることはありません。

挟む部分は金属のギザギザ部分があり、細い髪でもしっかり留まります。
重さもとても軽く、装着しても気が付かない様子でずり落ちてくることもありませんでした。
うちの子はアクティブな性格でハイハイ・寝返りなど良くしますが、自分で取ってしまうまで1時間ほどは落ちることもありませんでした。
飾りは糊でしっかり留まっており、赤ちゃんが口に入れたり無理に剥がそうとしなければ壊れることは無さそうです。
我が家では何度か髪飾りを自分で取ってしまいましたが、飾りが壊れたりはしていません。
大きめの飾りが付いているものは、取れてしまったという方もレビューで見かけたので、注意が必要そうです。
赤ちゃんのヘアクリップは本当に使えるのか?
0歳児から文句なしに使えるかと言われると微妙です。。
うちの子は定期的に自分の髪をわしゃわしゃする癖があるため、ヘアクリップが手に当たると気になって取ってしまいました。
一度気にし始めると何度も頭を触るので、結局ヘアクリップは3日ほどでお蔵入り。それ以後1歳4か月になる今まで何度か試していますが、やはり取ってしまうので長時間使用はできていません。
生後7か月くらいまでの頭まであまり手を伸ばさない時期や、3歳以降「髪留めを付けている」ということが分かるようになる時期からならフル活用できると思いました。
取られるの前提でもベビークリップを使いたい人向け
我が子は前髪は切っていますが、横の髪の毛が目に入ってきており気になってしまいます。
やはり髪留めは使用したい……。
ということで、髪留めすぐ取られること前提で、落としても失くしても、最悪口に入れててもダメージの少ないヘアクリップを求めて、下記の商品を購入しました。
日本製 Baby Deer Clips シンプルリボン4個セット(Amazon)4つ入りで、デザインもかなりシンプルなので失くしてもそこまでダメージは大きくありません。
いろんな色がありますが、黒や青は男の子でも使いやすいです。

クリップ部分にはシリコンの滑り止めが付いているのでバッチリ留まります。

こちらはクリップの内側も全て布で覆われています。
取られてしまう可能性がある時期はこちらが使いまわしやすいです。
赤ちゃんのベビークリップ オススメ商品まとめ
ベビーヘアクリップは赤ちゃんのうちから比較的安全で使いやすい商品もありますが、気になって自分で取ってしまう場合があるので、絶対使える!とは言えません。
それでも、実際に使ってみて誤飲や怪我の危険が少なく、落ちにくい商品2選はこちら。
可愛い・おしゃれなヘアクリップ
お花ヘアアクセサリーのネネズデコ(楽天市場)- デザインによって普段使い~お出掛けまで使える
- 星・花・鳥など様々なデザインがあり、とても可愛い
- 軽量で、細い髪もしっかり留まる
お値段そこそこなので紛失や破損のダメージが大きめ
シンプル・ユニセックスなヘアクリップ
日本製 Baby Deer Clips シンプルリボン4個セット(Amazon)- 消耗を気にせず使いやすい
- シンプルなので色によっては男の子も使いやすい
- シリコンの滑り止め付きでしっかり留まる
シーンに応じて使い分けるとストレスなく過ごせそうです。
コメント