我が家の日記

我が家の日記

ハリポタツアーで貰ったバタービールコップが限界かも……

ハリポタツアーのバタービールバーで貰ったコップにヒビが入りました。家で毎日使用して20日ほど経った日の出来事です。プラスティック製のコップは状況によってはヒビが入ることがあるようなので、状況の検証をして割れ防止策を紹介しています。
我が家の日記

ハリポタツアー ベビーカーで入りにくい所5選!対策もご紹介

ハリポタツアーの館内は基本的にベビーカーや車いすの方も入りやすいですが、実際に行ってみて入りにくい展示が5箇所ほどありました。子連れ目線でそれぞれの展示を写真付きでレポートしています。また、ベビーカーと併用すべきアイテムも紹介しています。
我が家の日記

ハリポタツアーのローブを自宅の洗濯機で洗ってみた。注意点まとめ

ハリポタツアーで1日着たローブを自宅で洗濯してみました。結果はきれいに洗うことができましたが、いくつか注意点がありました。ローブを劣化なく洗濯したい方が気を付けるべきことや実際の洗濯の手順を、素材の知識も含めて写真付きで解説しています。
我が家の日記

ハリポタツアー バタービールのコップをレビュー!耐熱温度がネック

ハリポタツアーでバタービールを飲むと、提供されたコップを持ち帰ることができます。デザインが素敵で普段使いしやすいです。実際に持ち帰ったコップについて、外観やスペック、レンジ・食洗器・乾燥機が使えるかなどを写真付きで解説しています。
我が家の日記

葛西臨海公園のひまわりは今が見頃!例年より大分早いです。

2023年の葛西臨海公園のひまわりは例年より大分早く見頃を迎えています。去年までは8月中旬くらいまで見られるとのことでしたが、今年はもう場所によっては散り始めていました。この記事では各所のひまわりの開花状況を写真付きでレポートしています。
我が家の日記

ハリポタパークのローブは値段に見合うクオリティ?徹底レビュー

ハリポタツアーで購入できるローブは少々値が張りますが、丁寧な作りで値段に見合うクオリティと感じます。この記事では生地の質感や縫製・端処理・エンブレムのクオリティ、ローブを着ていることで得られる体験まで写真付きで詳しくレビューしています。
我が家の日記

子連れ・ベビーカーで行くバタービールバーの注意点を徹底解説!

ハリポタツアー内にあるバタービールバーは子連れ・ベビーカーでも過ごしやすい環境です。実際に行って感じた子連れ目線でのお店の雰囲気や楽しみ方、注意点を写真付きで解説しています。ネタバレ配慮もしているので、安心して読んでいただければと思います。
我が家の日記

ハリポタツアーのバタービールを辛口レビュー!お店の様子もレポート

ハリポタツアーのバタービールはかなり甘いです。実際に行った時の様子やバタービールの味、持ち帰りできるコップのクオリティ、店内の様子を写真付きで紹介します。ネタバレ配慮もしているので、安心して読んでいただければと思います。
子育てライフハック

Sense-Uベビーセンサー 接触不良で無償交換してもらった話

Sense-UベビーセンサーのベースステーションのマイクロUSB電源挿し口が接触不良になり、無償交換をしていただいた時の話です。最初の連絡から新品の到着まで8日ほどかかりました。無償交換となった経緯や必要な項目を書いています。
我が家の日記

【4コマ】0歳児、笑いのツボがわからん。

8か月くらいから1か月ほど続いた意味不明な笑いのツボの話。赤ちゃんの笑いのツボ本当にわからない。わからないから可愛くて楽しい。
スポンサーリンク