ミスドのポケモン2023年クリスマスコラボ、ポカ~ンとコレクションが11月8日より発売されています。
この記事ではミスドポケモンコラボのブランケットとランチボックスについて
- コラボ商品のクオリティ
- 使い勝手の良し悪し
に焦点を当ててレビューしていきます。
ポカ~ンとのんびりひとやすみ。コレクション
ミスドのポケモン2023年クリスマスグッズコレクションです。
グッズセット2種類とおこさまグッズセット1種類で計3種類あります。
- すやすやブランケット(グッズセット)
- くつろぎランチボックス(グッズセット)
- のんびりお散歩ポーチ(おこさまグッズセット)
詳しくはミスタードーナッツ公式の「ポカ~ンとグッズコレクション」のページをご覧ください。
ミスド ポケモン2023グッズのレビュー
私が行った店舗では、店頭にサンプル品が飾られていました。店舗に足を運べる方は是非確認してみて下さい。
この記事では、グッズの外見やクオリティに加え、店頭展示品では分からない使い勝手なども詳しくレビューしています。
コラボドーナツの食レポはこちら(過去記事)
すやすやブランケット

はちゃめちゃに可愛いブランケットです。
右上のモンスターボールは二重でチャックが付いており、袋状になっています。
サイズ感が分かりやすいように、テレビのリモコンを置いてみました。……分かりやすいかな?笑
ひざ掛けにするには2つに折って使いたい大きさです。

触り心地はつるつる柔らか。

生地が薄いので携帯性はバツグン。肌寒い時にかけるのに丁度良さそうです。
▼モンスターボールの中に収納した図

これでも形を整えました。ちょっと歪ですが、かわいいのでヨシ。
チャックがブランケットの厚さに対して若干貧弱だったので、あまり何度も収納はしたくないですが、シーズンが終わったらモンスターボールにして保管しようと思います。
くつろぎランチボックス

ランチボックスを留めるゴムもありますが、写し忘れました。そして箱の向きが逆……汗

一番大きい容器にペットボトルの蓋を置いています。
割と小ぶりのランチボックスです。小食のOLさんなどには良いのかな?容量的には幼児さんにも良さそうですが、ゴムパッキンが無いので子供に持たせるにはリスクが大きいです。
蓋と中蓋を除いて、容器2つのみレンジOKです。
▼収納するとこんな感じ。

上部に余裕があるので、デザートも入れられそうです。
袋は少しパリパリした薄い生地です。防水加工はされていません。
筒形のジップロックが2つ入るので、袋は子供の離乳食用にして、ランチボックスはおままごとのアイテムとして使おうと思っています。笑
まとめ
少々(?)辛口なレビューになってしまいましたが、デザインがとても可愛いですし、\1,950でドーナツ2つ付いて手に入るグッズとしては値段相応と感じました。
ポケモンが好きで、丁度ブランケットが欲しかった、小さ目のランチボックスが欲しかった、またはデザインが可愛ければ使い道はいくらでも思いつく!という方にはオススメしたいです。
ドーナツも可愛くて美味しいので、是非ミスドに足を運んでみて下さい。
コメント